Archive [2009年12月 ] 記事一覧
12/27正月生け花
年末いよいよおしせまってまいりました~お正月の花も活けおわりました!花材竹松千両菊金柳おばあちゃんのは豪華な蘭やデンファレを使って・・・花材竹松蘭デンファレ千両金柳銀石化柳床の間の「若松」は年明けにおひろめします玄関だけはお正月さんがござらっしゃいましたよいお年を・・・...
メリークリスマス☆
メリークリスマス!先日ぷりんく先生から受け取ったパンドーロの型で(パンドーロのレシピは半端なく込み入っているので)初焼きはパネトーネで~粉砂糖でドレスアップ星型の切り口がとてもかわいいですね~余った卵白でシフォンクリスマスケーキこのあとイチゴをたっぷり乗っけましたクリスマスらしいことは何もしていないのですが・・・12/19に土佐堀通りを家から(!!)歩いて「osaka光ルネッサンス」を見に行きました御堂...
12/21ぷりんくパン教室
すぴかの先生ぷりんくパン教室にて今年最後のパンレッスンですでました~来年の干支「とら」パンです!!それはそれは、手のかかるとらさんです!どこを切っても「とら」・・・う~んカワイイですね!余り生地はプチプディング型でかわいいココアとかぼちゃ味のパンに・・・新メニューはクグロフ型で「クーゲル・ナッツ」ですマカダミアナッツやフルーツが入ってとてもおいしいリッチなパンです試食は「かぶのスープ」お楽しみメニ...
12/15生け花・クリスマス花
早くもクリスマス花の盛り花ですもみの木は、なにか飾りたいですね・・・床の間にもシックにはまっています~花材もみの木白加工品(ツツジ)ヒペリカムガーベラ...
12/14ぽんちる。討ち入り?
12/11のすぴかパン教室でイチゴのサンタを作った時お持ち帰り用にシフォンを詰め物してみたら・・・かわいくなることを発見!うれしくなりパチリ!もう少し工夫すればステキなプレゼントになりそうですね~さて、我が家の水槽の近況報告を・・・去年の夏から飼いはじめたぽんちる5匹はこの1匹だけになりました・・・(;;)尻尾までゆうに10cmはある堂々たるボスに成長!(もはやかわいくない)奇跡的に誕生した赤ちゃんぽ...
12/9すぴかパン教室・シュトーレン
すぴかパン教室中級今月はクリスマスのパンクリストシュトーレンとマンデルシュトーレンです冷めたら粉砂糖で真っ白にしますクリスマスのケーキは米粉のシフォンケーキを・・・試食はカスタードクリームと生クリームをホイップして・・・サンタはイチゴで!洋梨が出回るこの時期にさっとシロップでたいてゼリーで固めていただきました!白ワインの風味がきいていますクリスマスのおかずはビーフストロガノフ簡単で本格的なお味!バ...
12/8生け花・ハラン
超ムズのお流儀ハランですこれも勉強・・・かたちが古典美ですよね~もうひとつの生け花です盛り花花材綿の木カーネーション杉ドラセナ...
第39回きらく市☆
㈱マサキ工務店恒例イベント年末きらく市第39回にちなんで「39(サンキュー)ビンゴでしめくくり」寒いけれど好天気の中開催されましたすぴかはプチパンの販売で参加前日ひよこさんが年末のお忙しいなかお手伝いに来て下さって無事300個焼き上げることが出来ましたクリームパンピザ味のチーズバンズソーセージロール3個で1セット100円で販売ですディスプレイはキャンペーンの室内物干しに電飾を垂らしてパンを飾ること...
すぴかの看板!
パンを習いに来てくださっているひよこさんがこんなステキな看板を手作りで作ってくださいました~!!おきらく家族のおかあさんもかわいく描いてくださいました~(私のラフでここまで~!)お気に入りです!みんなに自慢したいです~ひよこさんほんとうにありがとうございました!...
11/26ぷりんくパン教室
難しいチョコクリスマスケーキ1日集中です~!ビスキュイショコラは3層に切り重ねてあります力作がずらり・・・ヘーゼルナッツはキャラメルで固めますこの作業が手間ですが大成功!黒い丸いのがそれ仕上げのチョコ生クリームは塗りにくかったシュトーレンとサラダで試食しましたぷりんく先生ありがとうございました準師範のお仲間お疲れ様でした~...
meiさんのスイーツディスプレイBY伊吹
たくさんの方々の手作りお菓子(食べられませんよ~)を集めたスイーツディスプレイ今年の伊吹のウインドウは本当に見事です!meiさんのアイデアは相変わらず素晴らしいですね~シャドウボックスを思わせる立体感!ピンクのネットでブログのつながりを表現されたとか・・・何層にも重なったネットにはツリーをまあるく囲んでかわいいお菓子がちりばめられていますすぴかも微力ながらプチパンで参戦~暖かいピンクのウインドウ道行...
12/1生け花・黒もじ
今回は先生がこられないのでおばあちゃんと頑張りました黒もじはつまようじにする木だそうな・・・花材黒もじカーネーションブルーデージー...
おきらく家族226話・もみじの観察
「もみじの観察」つっこみ川柳人様に言われて気付くヘンなクセすぴかのパンのセンセイぷりんくさんも4コマをアップ!さすがの上手さですね~恥ずかしながらヘタな川柳をひねってみました!「気ィつけや横着したらドボンやで」...
11/24生け花・赤目柳
ネット不調のため以前の花からアップしていますお許しを・・・赤目柳を丸く括って体添えにしてみました先生、柳の流れがさすがです~花材赤目柳スカシ百合スターチス...
ネットが繋がらない!!
突然ですが「ど根性ネギ」です家の溝蓋付近に突然出没したネギ多分屋上のネギの種が樋を伝って流れ着いたのでしょうさっそくおいしく頂きましたところで先月からインターネットが出来なくなり何度も修理のかたに来ていただいてたのですが改善せず・・・昨日やっとネットできるようになりました!結論からいうと、道路の電線から引き込んだケーブルTV(ZAQ)の回線が何らかの原因で(だらんと垂れ下がっていたのです)折れ曲が...
最近のコメント